名古屋ドーム周辺

2007年8月19日【ドアラデー】
ドアラデーっても
名古屋ドーム周辺
灼熱!ドアラデーステージ
まだまだ・・
大塚愛とか志村とか
終盤に・・
ドアラのヒーローステージ
ドアラと記念撮影
お絵かき対決
なりきりドアラ
ドアラ、グランドで
種田選手だーー!
ドアラ、ケッタ乗れんの?
いつものお仕事
ナカータ、勝利
ドアラコの周りの人はたま~に関東からナゴヤドームに遠征するらしいのですが、 ナゴヤドームの評判はあまり良くありません。

なんか盛上がりに欠けるそうで。。

まあ、これはゲーム中に関してですが。。。

じゃあ、ナゴヤドーム自体はどうなのよ?ってところが気になってました。

ドアラコが名古屋在住中は、まだ地下鉄が環状になってなくて、 名古屋ドームというと、いまだに名城線の大曽根駅が思い浮かぶのですが、 大曽根近辺って確かにこれといった印象がありません。

実はドームもこれが初めてではないのですが、そのときの印象が全くない!
そして名古屋にある球場といえば、「中川区の名古屋球場。行くのが面度。」といったもの。

そういう感覚を抱いたまま、今回「名古屋ドーム前」というナゴヤドーム専用 に作られたような駅に降り立ったわけですが、強烈なカルチャーショックを受けました。

完全直結してる!さらに、巨大ショッピングモールまでもが隣接してる!
ううっ・・・(感激の涙)←ウソ

ナゴヤドーム
『盛り上がりに欠けるとかいわれてるナゴヤドーム』

ナゴヤドームは盛上がりに欠けるっていくら言われても、この土地の以前の様子を知ってるドアラコは、 その進化っぷりを目の当たりにしただけで、十分盛り上がりました。

そしてそれは、自分の中で「野球場」が「スタジアム」になった瞬間でした。