ドアラデーっても
名古屋ドーム周辺
灼熱!ドアラデーステージ
まだまだ・・
大塚愛とか志村とか
終盤に・・
ドアラのヒーローステージ
ドアラと記念撮影
お絵かき対決
なりきりドアラ
ドアラ、グランドで
種田選手だーー!
ドアラ、ケッタ乗れんの?
いつものお仕事
ナカータ、勝利
|
年に一度のカーニバル、ドアラデー
ドアラコは関東民なのですが、関東ではドアラデーなんて知る人はごくわずか。
99.9999999.....%の人は知らんだろ。
しかし、ドアラコにしれみれば、「天皇誕生日かドアラデーか」とその位置づけにおいては、
国民の祝日に匹敵するとかしないとか。
そんな調子で「ドアラデーに名古屋に帰るからさー」とか平気で言っちゃうもんだから、
「ドアラデーって?」って首を傾げられる程度ならまだしも、
たまに気味悪がられたりします。(でも、そんなのかんけーねぇー!!)←使ってみました
まあ、一般関東民を相手にドアラデーっても通じない現実は受け入れましょう。
しかし、あるとき自称ドラゴンズファンを名乗る人にドアラデーのトークをしようと近づいたところ、
なんと、その人ドアラ自体を知りませんでした。
「アンタ、それでもドラゴンズファン?」
いや、"普通の"ドラゴンズファンにとって、ドアラってまだまだその程度なのかな?
もしかしてドアラコがドアラブーム到来!って思ってるのはドアラコの思いすごし?
いや、確かに来てる。遠く関東の地にいても、日々肌で感じるもん。
・
・
・
・
と、いうわけで、本当に来てるか不安になったドアラブームを確かめに、
ドアラデーに本拠地名古屋に乗り込むことになりました。
乗り込む!っても、知らない敵地じゃあるまいし、毎年の帰省とカブってるだけですが。。。
ドアラ、ドアラのマーチなんか目じゃないよ。目指すはナショナルホリデーだ!!