灼熱!ドアラデーステージ

2007年8月19日【ドアラデー】
ドアラデーっても
名古屋ドーム周辺
灼熱!ドアラデーステージ
まだまだ・・
大塚愛とか志村とか
終盤に・・
ドアラのヒーローステージ
ドアラと記念撮影
お絵かき対決
なりきりドアラ
ドアラ、グランドで
種田選手だーー!
ドアラ、ケッタ乗れんの?
いつものお仕事
ナカータ、勝利
18:00開始の試合に13:00に到着したのは、すべてこのD-Stageのため。 今日はドアラデーだから恐ろしく込み合うだろうと念のために早く出てきたのですが・・・

「もしかして、おそかった?」

既にドアラマニアと見られる方たちの列が3重くらいステージ前のサク向こうに出来上がっていました。
そして、さえぎるものが何も無い炎天下でひたすらその時を待っていらっしゃいました。

(この光景どっかでみたことある)

そうです、ハマスタにドアラが来てくれたときの2日目にステージ前で目にしたものと同じでした。

この暑さ、観客がやられるか、マスコットたちがやられるか?時間の問題でしょう。
みんなが大好きなドアラデー、たくさんの人が来れる夏休みの週末に設定するって いう案は至極当然なのですが、 今のドアラ人気を考慮すると夏はやめたほうがよいかとおもいまふ。

来年あたり徹夜組なんかでてくるかもよ。

ちうにち球団さん、いかがでしょうか?(っても見とらんだろ、ココ)

とにかく暑い!ステージ開始までまだあと2時間ほどあるから、その時点でいぢはん良いと思われる場所に かばんを置いて前のイオンに逃げ込みました。

グッズショップにてまだ山のようにあったドアラホームユニTシャツ(150cm)を自動的にゲット。
(後に、このTシャツが某オークションで高値をつけてるのを発見。ビクーリしました。)

席に戻り今か今かと時間をやり過ごし、遂にその時がやってきました。
もう長い間首をながーくして待ってたこの瞬間が!

ドアラ登場。。


『じょーず、じょーず、ドアラじょーず!』
ってヨカッタネー、ドアラ。

ドアラコ、プププ・・・とは思ったけど、"上手!"て称(たた)えることを忘れてマスタ。。。



冷静にみると、ちゃんと踊りマスターしてるのね。

これ、練習するときどんな感じでやってるのかな?
頭取って・・(ry

ちょっと変なこと考えちゃった。