交流戦、いざ出撃
試合前のステージ
フィールドシートについて
早速ビデオカメラかよ
試合中に!
球場でオモシロ花火
1日目ドアラ堪能終了
|

しかし、席が席だけに非常にしずか。
みなさんきちんと椅子に収まり、しっとり観戦されてました。
いつも外野席であばれちゃってる自分。顔ではフツーを装ってましたけど、落着いた雰囲気の中での観戦にちょっと戸惑いを覚える始末。。
見かけ上、試合は淡々と進みます。
ちょっと雰囲気にのまれた感があったので、ウサを晴らしにスタンドから外へ。
しばらくしてスタンドに戻り、FWSに向かって歩いていると、なにやら青いものがチラチラ、チラチラ。
(あれ、ドアラだがね。。。なんでこんなところにおるのー?
おるならおるでゆーてくれんと分からんがね。)
じつはこれ、出番を待ってのスタンド待機。
いったい何時からソコにいたんだ??
私たちにはまるで読めないフェイント行動。
場所が変われば、ドアラの生態活動も自然と変化するらしい。
これは手ごわそうだ。。。
果たして試合に集中できるのか?
先が思いやられるぜ、ったく。
踊ってるときから微妙にアセりが漂ってるようなw
ちゃちゃっと済ませていますw
その後、スタンドから帰ってくドアラ。
こっちに向かってくる勢いに対応しきれず、ズームもピントもgdgd。
一瞬すごいドアップになっちゃって、撮ってる本人、喜び焦りで一杯です。