球場でオモシロ花火

2007年5月22日【交流戦】
交流戦、いざ出撃
試合前のステージ
フィールドシートについて
早速ビデオカメラかよ
試合中に!
球場でオモシロ花火
1日目ドアラ堪能終了
もう既にファンの間では既知でしょうが、花火が打ちあがりました。
ロッテやるねー。ロッテって前からこんな球団だったっけ?
ロッテってあのロッテだよね。確かにお菓子を作り出してる会社だから、 遊び心満点ではあろうものの。。。

ロッテ、いや、パリーグ、いや、自分が抱いていたプロ野球そのものに対するイメージが一瞬にして かわりましたよ。こりゃ、カーニバルだわ。

(さーて、ドアラなにやらかしてちょーす?)

私がグランド上のドアラに釘付けになってるうちに、ドアラとマーくんが花火工場で花火製作をしてる様子がバックスクリーンに映し出されてた模様・・・(撮影シクジッタ)

その後ドアラがグランドで花火に点火します。
ドアラは腰が引けて、足はガクガクです。(ここから撮影カイシ)



バックスクリーン上方に花火が打ちあがり始めると、ドアラはとたんに耳を押さえて悶え始めました。

そして、花火が上がってる最中はずーっと悶え続けてらっしゃいました。

表情を変えずにw必死に悶える様を前に、 私は愛おしさを募らせずには居られませんでした。(ちょっと、表現がキモいかもわからん・・が)




グランドに入るな


そこには今すぐフィールドに駆け込んでゆきたい気持ちを抑えている自分が。

←しかし、こういう注意書きを目にして、なんとか思いとどまりましたけどw





ドアラ、ウケるwwwwwww

花火の音にガクブルし、仕舞いには丸まって動けずにいると、マーくん(楽天じゃないほうw)に「大丈夫か」と起こされる始末。

バックスクリーン上に打ち上がる花火、それはそれは素晴らしかったに違いありません。

グランド上の悶えるドアラにカメラを向けてる間、無情に響く花火の音。そうです、目は前に二つしかないから、殆ど花火に向けることはできなかったのですorz