交流戦、いざ出撃
試合前のステージ
フィールドシートについて
早速ビデオカメラかよ
試合中に!
球場でオモシロ花火
1日目ドアラ堪能終了
|
東京ドームにこういう類の席が存在することは元々知ってましたが、「どーせ値段も張るしすぐに 満席になってしまうんだろーなー。バックネット裏みたいに自分とは縁遠い席だ。」と思っていました。
マリンスタジアムにおんなじよーなのがある、それも値段も手が届くレベルで・・・という 事実を知ったときは驚愕しましたよ。
その名もFWS(フィールド・ウイング・シート)。
(まままままんだ、空いとるか??)
アセリからくる手の震えを抑えつつ早速ネットで調べたら、 2日目の23日ならわずかだけどまだ取れることが判明。その場で23日ゲット。ホッ。
しかし、22日は何度見ても満席。
(ま、1日目は外野でえーわ)
と諦めかけていたそのとき!!!天からの授かりものを賜りました。
そうです、この極上シートを譲ってくれるという人が現れたのです。 それも試合当日にw。(ダフではありません、念のため)
これはもうミラクルとしかいいようがありません。
さらに、FWSはFWSでも、三塁側・ベンチ横・一番前!!!!!!
座席からの光景はこんな風です。(エーだろー♪)


普通に観戦してるだけでも凄いですが、ここではネットがないから、ビデオ・カメラ撮影もストレスフリー!
選手・マスコットたちをカメラ・ビデオに収めたい我々にとっては極上シートです。
といっても、とんでもない豪速ライナー級のファール球にいきなり直撃されないように注意が必要ですが。
ヘルメット着用(貸してくれます)しといたほうが吉です。
これ、マジすごかった。
iさん、どうもありがとう。こんな良席は一生ご縁がないと思ってましたよ。