迫り来るドアラ

2007年8月4日【ハマスタ遠征】
いざ、ハマスタ
迫り来るドアラ
油断も隙も・・・
急いで帰還すると
この日の森野選手
内野観戦
少年にからみつく
①塁側にて
球投げ入れが
岩瀬さん
1日目編集後記
再びマスコットの詳細の紹介です。 ベイスターズのマスコット紹介に続き、ドラゴンズのマスコット紹介も続きます。

「メインマスコットのシャオロン!!」

自分の中では実質ドアラなのだが。。。ま、どっちでもいいか。

つぎ、パオロン。
食いしん坊で好物はオニギリとおまんじゅう。
これ、吹いた。。よりによってまんじゅうとは。何気にパオもシュール。

数ある食べ物のなかからなぜこの2つが選択されたのかがヒジョーに気になる。
だれかエピソード知ってる人いますか?

そして、ようやくドアラの紹介。

「おとぼけキャラ」と紹介され、「なんでやねん」と突っ込むドアラ。
あまりにもベタなシナリオにもかかわらず、関東ドアラマニアたちは恍惚感でイパーイ。

その後いつものバック転。
いつも・・・っても、私たち関東民にとっては長年待ちわびた・・という表現がよりふさわしいでしょうか。

ドン!

動画では分かりづらいかもしれないけど、一番前列で地面に座っていたドアラコは ドアラ振動をも十分に味わうことが出来て、最高の幸せモノでしたよ。

ドアラ、「モードドアラ。笑われちゃうよ。ちゃんとポーズしてください!」と指摘され、途端にかわいい体操座り。
おぬし、やるな。

その後、マスコットたちと一緒に写真に入れる人をドアラとホッシーが各1名ずつ 選びます。

まずはドアラ。

「はーいはーい!」ってみんな手を上げる上げる。

それもほとんどが野太い声のお友達だったようなw


一緒に写真を撮るオネーさんの顔を。。。コレは想定内

ドアラコも手上げたい衝動を抑えつつ、両手でカメラを固定していると、

キタキタキタ・・・

隣のおねーさんが、狙われる。

ドアラコはそのおこぼれに預かり、 すかさず下からのドアップを撮らせていただきました。
(結構な迫力なのだ)