球場周りの様子
マスコット撮影会(グランド内)
ドアラコは見た!
森野サン、森野サン、森野サーン!
ごちゃまぜ応援
大玉ころがし
タッキーと翼(タキツ)
マスコットグリーティング大会
そのほかのマスコットたち
編集後記
|
この大玉ころがしは今回のイチオシドアラですよ。
心して見るよーにw ハラがねじれる事必至。
試合中盤のフィールドアトラクションは、『大玉ころがし』でした。
12キャラクターが2チームに分かれ、おっきな玉が2つ。
同時に転がしてどちらが早くゴールできるか?を競うゲームです。
モチロン、セ・リーグvsパ・リーグ。
早速ドアラを探すと、相も変わらずフラフラフラフラいつもと変わらぬドアラをみつけました。
さて、ここでビデオを構えた途端問題が。
テレモード、ワイドモードのどっちにしよう?
ドアラをズームすると周りにいる他のマスコットたちがなにやってるか分かんないし、 他のマスコットも入れようとするとドアラが米粒になっちゃうし・・・ウーーーン、コマタ。
動画見てもらうと分かると思うけど、グランド全体の様子がつかめてませんので あしからず。
勝敗の行方だけは偶然映りこんでましたがw
それを承知しながらも、レンズをドアラから引き離すことが出来なかった自分、 ドアラ熱もここまで来たか、来てしまったのかあああああ!
「つばくろー、足ひっぱんなよー!」と叫ぶ、おじさん。 あなたその前に、「腹で押せ」とかいってませんでした?wwww そして、こんなに激しい競技の只中でキャッチボールする、青木選手のゴーインさ加減も注目。。