米粒ドアラ

2007年6月3日【交流戦】
極上の座席のはずが・・・
凹んでもいられないから
遠く離れて興奮合戦
グランド内のアトラクション
米粒ドアラ
いざゆけ若鷹軍団+ドアラモネ
ヤフードームの神演出
ヤネ、ヒラク
キモチをリセットして帰宅

しばらくドアラの登場を忘れて野球に集中しておりました。
試合展開も雲行きが怪しくなってきてたので。


( ゚д゚)ハッ!っと・・・あ、あれは・・・

グランドを飛び越した丁度真向かいに当たるスタンドに米粒大ドアラをハケーン。

即座にビデオビデオ・・・と。


いったいどこにいるのか分かりますか?
悲しいことにビデオカメラのズームこれでイッパイイッパイ。

やはり、ドアラ専用ビデオカメラはズーム倍率を優先すべきだったなあ。
画質なんて結局エンコっちゃうから、二の次で結構。
そういうことも実践から自然と学びつつある今日この頃。

動画を取るようになってから、ファイル形式を変換したり動画カットしたりと、 以前のドアラコからは考えられないような作業を毎日のようにやってます。
まだまだだけど、ホント、必要(?)に迫られて試行錯誤で身につけてきた感じですね。

さて、以前どっかで書いた覚えがあるのですが、至近距離で見るドアラはモチロン大好きですが、 このように、『目がテンドアラ』も結構イケると思っています。
キモかわいいのキモの要素がより際立っているドアラだと思いませんか?