ハリーと真剣勝負

2007年6月2日【交流戦】
ドアラコやらかし
チケット受取り
敵陣地より
国歌斉唱はフリーダム封印
コースケ死球(゚д゚)
気が抜けない・・・
ハリーと真剣勝負
いつでも何処でも自由自在
まじ、やばい。見れん。
岩瀬守護神+森野サン
ホッとしてドアラ

ハリーホークってみるからにスポーツマンタイプで、これぞスポーツチームのマス コットだというルックスをお持ちだない・・と 思ってました。さわやか系のおにーさんマスコットですよね。

そのカッケーおにーさんと試合前の時間を利用して、ダッシュ対決に臨んだドア ラ。

結構な距離走ってますね。以前トリビアの泉で球団マスコットで誰が一番俊足 か?という企画を見ましたが、 そのときドアラはどうでしたっけ?
B☆Bが1着だったということは記憶してるんですが。

ドアラはどーしてもルックスがああだから、キレのある動きが出来るような気がし ないんですよね。
まあ、でもこれはドアラサイドのフェィントなのでしょうか。
意外性で人をひき付けるとか。


真剣に走るドアラ。さすがオレ流団の一員、勝負師ですな。
よーくみていただくと分かると思うのですが、ツバが勢いよくバタバタしてます。
ドアラは耳の空気抵抗がありすぎて、不利。
と思ったけど、ハリーホークはこれまた、体が肉厚なんだよね。 だから、結果は予想通りの同着。

なんでも、この日のバック転の高さが低かったようで・・・それはこのダッシュ対 決のせいらしいです。

対決後に足を広げて座ってるドアラは、体操座りとはまた違うモエモエヽ(´∇`)ノ感の予感。。


コチラが先の全力疾走により、失敗に終わった本日の燃えドラバクテンショー。

il||li(つ∀-;)il||li アタマイタッ…

顔からモロ落ちてるけど。
やっぱり頭の大きさに若干ムリがあるのではないでしょうか?
でも、キレはあったと思うよ・・・・助走はね。

最後は心持ち下向き加減にベンチ裏に戻ってゆくドアラをホークスの選手たちの間に見ながら、ちょっと哀れに感じてしまいました。

一人でがんばったね、ドアラ。