フィールドアトラクション

2007年5月26日【交流戦】
晴れのグッドィルドーム
ドアラ@試合前グリーティング
パオロンピンク
試合前ステージ(不動ドアラ)
ベンチ際ドアラさん
フィールドアトラクション
リアルドアラ活躍(ミスター3ラン)
中田ヒロイン(動画バックスクリーン)
試合終了後のレフドラの様子
超満員のレフト外野席
大人だって参加したい・・・ヨネ?
いい感じのプチ画像放出
グッドウィルドーム観戦後記
もーねー、朝のステージのインパクト強すぎて、この程度じゃ突っ込みコメントが出なくなってしまったドアラコですが、一応3つまともな動画がありましたので貼り付けときまふ。

まあ、いつものドアラ。

多分見てくれた人も、このくらいじゃぜんぜんコネー!!なんじゃないでしょうか?
もう、後には戻れないところまで来ちゃったよ、ドアラ。

(3つの動画の順番はちょっと前後してるかもしれません。)


両軍マスコットによるエールの交換だそうで・・・

どこの部分がエールの交換なんですか??

いつものドアラカンタービレがw/Lions Familyになっただけじゃんかー!!

ま、いいか。ドアラに免じて。。。(?)
はい、もちろんミュージックは燃えドラですよ。




と思ったら、

吠えろライオン   かっ飛ばせライオン~  ♪
吠えろライオン   西武ライオンズ
  ♪

(吠えろライオンズと言ってたんですね。燃えろ~かと思ったよ。)

のダンスに参加させてもらって、これがエールの交換ってことなんでしょう。。





マドンナのマテリアルガールが盆踊りみたいになっちゃってます。。 やさしいレオがドアラにあわせてくれたり。

たまーにチアの人の振りを真似てみたりするのですが、結局自分の世界に戻って行くドアラ。




まあ、3つともなんの変哲もない動画ですが、これはこれで気に入ってます。

元々ドアラのブレークは「キモさ」が重要なポイントだったハズなのに、最近は「かわいい」が前面に押し出されちょっと残念だなーと思ってました。

しかし、この動画のドアラはどれも目が点で表情が固定されてるところがちょっと不気味でよい感じにキモい。

遠めでも十分にキモさを訴えてくるあたり、どこまでもドアラなんだとこれらの動画で再認したドアラコでした。