降り立つや否や札幌ドームへ

2007年6月16日【交流戦】
降り立つや否や札幌ドームへ
続、アタヽ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ノフタ
撮影会を撮影w
華麗なる握手スルー
キモカワ撮影会続行中
B☆B兄貴との絡みで〆て
|出口| λλ...........スタスタ
張り切るドアラくん
こんなに離れてるのに・・・
YMCAがキモっ!
BAZOOKA&燃えドラ
あ゛~!あんなところに!
勝ちゃあいいのよ、勝ちゃあ
6時半の飛行機。ついてその足で札幌ドームへ。
空港から結構かかるのね・・。

最寄のバス停で降り、なんか裏口みたいなところからほとんど勘でおそるおそる中に進んでゆくと・・・

『!』

なんぞ・・・コレは。
みどりが美しい

みどりが美しい

コロガリテー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

また、これ、周りには人っ子ひとりいませんでした。
「北海道はデッカイ道!」て叫ばないと損なくらい、だだっ広くて緑がまぶしくて。。。

ぷわーんとたたずむ宇宙船を思わせるシルバー。かっけー。
正式な(?)方向から眺めるとこんな感じ。
札幌ドーム

そして、ドーム周りは長蛇の敷物。今までみた中で最長のもの。
ドーム周りは長蛇の敷物

ドラゴンズ側はどこかなー?とドームに沿って歩いてみるも、 延々と続く敷物たち。先回のフルキャスと同じく、1塁側がビジター席。
ライト側の外野自由入口はどこよ?どこよ?と だんだん焦りも手伝って、血眼になって探す・・・と・・・

「お、落ち着け、ちょっともう一回確認しよ・・」


と地図をみると、どうも下の階(地上階)らしい。どうもそこは2階なのか、下に行く階段がちょうどあったので降りてゆくと、ライト側の外野自由入口(南口)でした。

南側ですよ、南側。

これだから、初めての場所って要領を得ていないからアセる。
ふう・・・

←我が軍入り口をシートにより占拠